ノムちゃんの雑記帳

より楽しい生き方を模索するノムちゃんのお気楽雑記帳

孫子の兵法がわかる本

ちわっス、ノムちゃんです(^o^)

みなさんは『孫子の兵法』ってご存知でしょうか?

名前くらいなら聞いたことがあるでしょう。

孫子とは今からおよそ2500年前、中国で孫武という武将によって記された、世界最古の兵法書と言われています。

兵法書ですから当然、戦いの原理、原則、戦略、戦術について書かれたものですが、世界最古の書でありながら、現代においても最高の兵法書として、広く知られています。

実際、古今東西多くの名将、指導者たちが、孫子を学び実践することによって、成功を収めてきた例が多数あるようです。

戦国武将、甲斐の武田信玄孫子から『風林火山の四文字を借りて旗印としたことは有名ですよね。

武田信玄孫子を熱心に研究し、実戦に応用した名将の一人と言えるでしょう。

孫子の価値は、非常に豊かな応用の可能性に富んだところにあります。

人間心理の深い洞察から生まれた知恵。

あくまで柔軟で無理がなく、したたかで粘り強い。

そういう意味で、単なる兵法書にとどまらず、現代社会における経営戦略、人生戦略の書として、我々が生きていくうえで大いに参考になるものだと思います。

その孫子を学ぶ上で、ぜひ最初に読んでほしいのが本書『孫子の兵法がわかる本』です。


f:id:nomzakki:20190504232807j:image

 

孫子の兵法に関しては多くの書籍が出ていますが、内容が専門的で難しく、初心者にとっては少々読みづらいものが少なくありません。

また、孫子は全十三篇で構成され、文字数も六千数百字とそれほど長いものではありませんが、初心者がいきなり全文を読んで覚えるのも大変でしょう。

本書は「各篇ごとの文の中から核心的な部分を抜き出し、それらについて歴史上の様々なエピソードや、実社会における様々な場面を用いて解説する」という構成になっています。

読み物としても楽しく、飽きない程度に孫子エッセンスに触れることができる、入門書としておススメの一冊です。

ノムちゃんがこの本を最初に手にしてから早20年以上になり、かなり色あせてボロボロになっていますが、今でも時々読み返しています。

まぁ、いまだに大物にはなれてませんけど(笑)

孫子は非常に優れた兵法書ですが、実社会で応用するのはそう簡単ではないのかもしれません。

ノムちゃんもまだまだ勉強中ってことですね(^-^)

孫子の兵法がわかる本』、興味のある方はぜひ読んでみて下さい。

きっと何か得るものがあるはずです。

それでは、今日はこのへんで(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CSS